保育士の声(実際にインタビュー)
福岡浩史園長先生
![園長先生](https://jobi.conohawing.com/2024_1bangaidomehoikuen/wp-content/uploads/2024/11/園長-removebg-preview.png)
Q.保育園での役職は?
A.園長
Q.保育士として働いている中で、一番やりがいを感じた瞬間は?
A.子どもが成長する姿を見たとき
Q.保護者と良い関係を築くために意識していることは何ですか?
A.色々な考え方の人がいることを理解すること
保育士Aさん(歴13年)
![保育士A](https://jobi.conohawing.com/2024_1bangaidomehoikuen/wp-content/uploads/2024/11/保育士2.png)
Q.保育園での役職は?
A.副主任 0歳児担任
Q.子供たちが園で一番楽しんでいる活動は何ですか?
A.戸外に出掛け、身体を動かして遊ぶ活動
Q.保育士として働いている中で、一番やりがいを感じた瞬間は?
A.発達過程として、出来なかったことが出来るようになったときに、職員間や保護者と成長を共有するとき
保育士Bさん(歴1年目)
![保育士B](https://jobi.conohawing.com/2024_1bangaidomehoikuen/wp-content/uploads/2024/11/保育士3-removebg-preview.png)
Q.保育園での役職は?
A.2歳児担任
Q.子供たちが園で一番楽しんでいる活動は何ですか?
A.音楽活動です。音楽に合わせて体を動かすことを楽しんでいます
Q.保護者と良い関係を築くために意識していることは何ですか?
A.笑顔と挨拶です。どんなにしんどいときでも、笑顔と挨拶は必ず心掛けています
保育士Cさん(歴14年)
![保育士C](https://jobi.conohawing.com/2024_1bangaidomehoikuen/wp-content/uploads/2024/11/保育士4-removebg-preview-1.png)
Q.保育園での役職は?
A.パート
Q.保育士として働いている中で、一番やりがいを感じた瞬間は?
A.トイレで排尿できたり、靴を自分で履けるようになったり、成長を感じるとき
Q.保護者と良い関係を築くために意識していることは何ですか?
A.気持ちに寄り添ってなるべく肯定すること
保育士Dさん(歴24年)
![保育士D](https://jobi.conohawing.com/2024_1bangaidomehoikuen/wp-content/uploads/2024/11/保育士2jpg-removebg-preview.png)
Q.保育園での役職は?
A.主任 2歳児担任
Q.仕事で大変だと感じることは何ですか?
A.泣いている子どもに対して、泣いている理由をわかってあげられないとき
Q.子供たちが園で一番楽しんでいる活動は何ですか?
A.戸外遊び
保育士Eさん(歴1年)
![](https://jobi.conohawing.com/2024_1bangaidomehoikuen/wp-content/uploads/2024/11/保育士5-removebg-preview-removebg-preview.png)
Q.保育園での役職は?
A.0歳児担任
Q.保育士として働いている中で、一番やりがいを感じた瞬間は?
A.近づいてきてくれたとき
Q.保護者と良い関係を築くために意識していることは何ですか?
A.笑顔